シンプルなデザイン、単色の色でおなじみのプライベートブランド「無印良品」が手掛けたホテル「MUJI HOTEL GINZA」が、今年4月、銀座にオープンします。
「無印良品」で購入できるインテリアや食品なども「MUJI HOTEL GINZA」に使用されていて、シンプルで心地いい空間が提供されます。
宿泊中「MUJI HOTELGINZA」で気に入った無印良品の商品は併設している無印のショップで購入することができます。
3月20日(水)より予約が開始いたしました。
無印良品ホテル銀座MUJI HOTELの料金は?
⭐Newオープン⭐
MUJI HOTEL GINZA(ムジホテルギンザ)https://t.co/n56kRJs5mn
オープン日:2019年4月4日(木)予定無印良品の家具やアメニティグッズの揃うホテルが日本に初めて登場!一部の店舗フロアには、「無印良品 銀座」、「MUJI DINNERL」が入る。MUJIファンは見逃せないスポットな予感! pic.twitter.com/0mZbaVjRdF
— レッツエンジョイ東京 (@enjoy_tokyo) 2019年3月9日
「MUJI HOTEL GINZA」の料金はまだ発表されていませんので、先にオープンしている中国にある「MUJI HOTEL SHENZHEN(深圳)」と「MUJI HOTEL BEIJING(北京)」の2つのホテルの料金を見て予想してみましょう。
「MUJI HOTEL SHENZHEN(深圳)」は、中国の深圳は、日本人観光客にも人気の観光都市です。
Lovely time staying in the Muji Hotel in Shenzhen. One would forget that one is in the middle of a bustling city!
.#mujihotel #mujihotelshenzhen #無印良品ホテル #無印良品 #MUJI pic.twitter.com/oAy9mrBb3L— Sarah (@sarahatsang) 2019年3月12日
MUJI HOTELは街の中心地に位置しています。
「MUJI HOTEL BEIJING(北京)」は、有名な天安門広場に面した立地ということもあり、とても人気のあるホテルです。
The new Muji Hotel in Beijing in Qianmen. Views of Tiananmen. 24 hour library. The Muji aesthetic. What more could you want? Looks amazing. pic.twitter.com/GADPaWWe7A
— Ananth Krishnan (@ananthkrishnan) 2018年8月21日
どちらのホテルも無印らしいシンプルなデザインで落ち着いた雰囲気の内装になっていて過ごしやすそうな感じです。
4/4(木)、ダブル、大人1名、朝食込みで予約したとしましょう。
(1元=16.54 円で計算しています。3月11日時点)
- 「MUJI HOTEL SHENZHEN(深圳)は、1泊950元なので、日本円で約15,713円です。
- 「MUJI HOTEL BEIJING(北京)」は、1泊760元なので、約12,570円となります
中国のホテルの予算目安は、都市にもよりますが、高級クラスの4ツ星、5ツ星のホテルで
1000~2000元、中級クラスの3ツ星では500~800元ですので、中国の2つのMUJI HOTELの目安になるかと思います。
では「MUJI HOTEL GINZA」は?というと、銀座のホテルの相場が1名あたり10,000~25,000円ぐらいとすると、その中間ぐらいの料金になるのでは?と予測されます。
無印良品ホテル銀座MUJI HOTELの予約はいつから?
「MUJI HOTEL GINZA」は2019年4月4日にオープン予定ですが、予約をしてでも泊まりたいホテルですよね。
では予約はいつからできるのでしょうか?公式ホームページによると・・・「2019年3月予約受付開始予定」とあり、まだ予約できないようです。
中国でも間際に予約開始だったようなので、銀座も間際になってからの予約開始になりそうですね。
日本で初めてのMUJI HOTELですから、人気が高そうですし、予約も混みあいそうな気がします。
2019年3月20日追記
2019年3月20日より予約が開始致しました。
無印良品ホテル銀座MUJI HOTELの空室状況
無印良品ホテル銀座のMUJI HOTELの予約が開始してから世間の声に耳を傾けておりますが、どうやら平日はまだ空きがある状況のようです。

これは、無印良品ホテルの公式サイトの予約画面です。
5月6日(月)GW最終日でチェックしてみると大人2名の1室で空室がでてきます。
さすがにGW最終日にホテルに予約しようと思う人はいないのでしょうか。
しかし、逆のことを考えるとGWの高い時期にどこにも行かないで最終日に無印ホテルに宿泊して翌日出勤するというのもアリな気はします。
土日に予約をしようとすると、年内は難しそうですね。
無印ホテルに泊まってみようかなと思ってサイトを見たけど9月いっぱいまで空きがないよ….( ゚д゚)
— 樋口あかり (@AkariHiguchi) 2019年4月23日
新しくできた銀座の無印良品に来てます!!
平日の午前中から来ているのに大混雑。ホテルフロアのラウンジのような場所は空いてるので一旦休憩。
GWとか土日は本当に混雑がとんでもなさそう…#銀座 #無印 #無印ホテル— くりたあかね(Life&Fashionスタイリスト) (@landf_akane) 2019年4月23日
無印ホテルに宿泊したいという方はたくさんいらっしゃいます。
平日に宿泊予約すれば宿泊できる日もあるのでチェックしてみましょう。
無印良品ホテル銀座MUJI HOTELのアメニティは?
よくホテルに泊まると、ホテルの家具や、置き物、アメニティはステキなものが多く、思わず「思わずいいなぁ~どこで買ったのかなぁ?」と思ってしまったりしますよね。
でもなかなかどこで買ったのかわからい・・・
それがわかるのがMUJI HOTELです。
ホテルの内装や家具は無印良品のものが揃えられており、普段はお店で飾られているのを眺めているばかりだったものを使用することができ、うれしい限り。
欲しかった家具を試しに使ってみるような感じですよね。
ドライヤーからタオルやバスローブ、スリッパ(持ち帰り可能)などももちろん無印良品のお店で売られている商品です。
歯ブラシやシャンプー、コンディショナー、ボディソープなどのアメニティも、これでもかー!というぐらい、無印の商品が置かれています。
オシャレで機能性の高い商品は、気に入れば、宿泊の帰りに併設のショップで買うことができ、それが普通のホテルとは違う点ですよね!
ただ宿泊するだけでなく、泊まることが何倍も楽しくなりそうです。
無印良品ホテル銀座MUJI HOTELの場所・アクセス方法
MUJI HOTEL GINZAは東京の銀座にオープンします。
銀座の中でも、ブランドショップや美味しいお店が軒を連ねる、有名な並木通りに建てられている複合ビルになります。
- 場所:JR有楽町駅近く、銀座の並木通りにビル6階の一部から10階部分がホテルとなります。
- 住所 東京都中央区銀座3-103-3、4、6、14、15、21、40
- アクセス:JR有楽町駅より徒歩、もしくは地下鉄銀座駅より徒歩
無印良品ホテル銀座MUJI HOTELオープンの世間の声
ここのホテルに泊まりたいのよ~!!今年の目標!!予約取れるかなぁ。⏩無印良品 銀座 https://t.co/cOoVa18O5M
— まやるま【ショウちゃん】 (@marubon) March 1, 2019
また、海外の人はどう思っているのでしょう?
まとめ
- 無印良品のコンセプトや商品を取り入れた部屋をもつ、muji hotel ginzaは4月4日にオープンした
- MUJIHOTELは中国の深圳、北京にあり、日本の銀座に出来るのは3番目です。
- 部屋の家具やアメニティは無印の商品であり、帰りに併設のショップで購入することが出来る。
- 料金、予約開始日は3月20日よりスタート。部屋数は全74室。
- 日本でも人気の無印の商品を事前に試せるのはすごくうれしいものです!しかも気に入ればすぐに購入できるというのは、今までにない、新たな形のホテルです。
- MUJIHOTEL銀座は平日であれば宿泊予約可能な日もある。土日は2019年内は難しい模様