口コミで話題の星のや竹富島ですが、ホテル滞在で重要となる朝食や夕食など食事全般の評判はどうなのでしょうか。
星のや竹富島に実際に宿泊した人たちの食事についての口コミを元に、朝食や夕食、ルームサービスの評価だけでなく、子供連れでも食事を楽しめるのか、滞在中に絶対に食べるべきおすすめの料理はあるのかなど、今後宿泊を検討している人たちにとって有益となる参考情報もまとめてみました。
Contents
星のや竹富島の口コミ評判は?
星のや竹富島の口コミ評判は全体的に高いと言えます。
口コミの特徴として、ホテルの設備や内装などのハード面とスタッフによる接客や応対などのソフト面のどちらの口コミ評判も高くなっています。
口コミの中には、スタッフのサービスやアクセス、食事に関することについて、ネガティブなコメントもありますが、星のや竹富島の知名度や高い評判が事前のホテルに対する期待度を高めてしまっていることが影響していると思われます。
『ここの星のやは他とは違う』という口コミもあり、他の星野リゾートのホテルと比較しても、サービスのレベルの高さが伺えます。
ただし、他の沖縄のリゾートホテルでも指摘されることが多いホテル内レストランのレパートリーの狭さや金額と料理の味を考慮したコストパフォーマンスについてはネガティブな声が多数上がっています。
[the_ad id=”690″]
星のや竹富島の食事の口コミは?
星のや竹富島の食事に関する口コミについては、ホテル内で楽しめる料理のバリエーションについてネガティブな口コミが多く上がっています。
星のや竹富島で食事を楽しむことができるのは『ダイニング』レストラン、もしくは『ルームサービス』のみとなっています。
沖縄のリゾートホテルはホテル内のレストランが少ない傾向があるため、星のや竹富島でも『ホテル内のレストランだけでは飽きてしまう』といった口コミが多くなっています。
星のや竹富島では、長期で滞在する人も多いため料理のバリエーションが少ないというのは大きな問題と言えるでしょう。
食事の味については、『沖縄の伝統料理を食べることができて満足』などのポジティブな口コミが多数を占める一方で、『支払う金額を考えると、普通過ぎる』などのコメントも見られます。
やはり、一定以上の宿泊料金になると、宿泊者の食事に対する期待も高まるため、料理の味などについても厳しいコメントが多くなる傾向にあるようです。
星のや竹富島の朝食
View this post on Instagram
星のや竹富島の朝食は、『畑人(はるさー)の朝ごはん』をテーマに洋食の『海風ブレックファスト』と『シリアルブレックファスト』の2種類と、和食の『琉球朝食』と『ゆし豆腐粥朝食』の2種類、計4種類のメニューが提供されます。
ご飯・味噌汁やパンは食べ放題となっています。
またフルーツカクテルなどのドリンクも自由に選べて飲み放題となっており、食事に対してネガティブなコメントをしている宿泊者でも、ドリンクは良かったと絶賛しているほどクオリティの高いもののようです。
また、子供には『ご飯とお汁のセット』や『パンとヨーグルトのセット』などが無料で提供されるところも子供連れ家族には嬉しいサービスです。
朝食の時間帯は竹富島の集落で空いている飲食店は少なく、ホテル内で朝食をとる以外に選択肢はほぼ無いようです。
朝食には4種類のセットがあるため、1日目と2日目でそれぞれ別のセットをオーダーすることもできますが、1日目にダイニングで朝食をとると、多くの場合、2日目はルームサービスを利用する人が多いようです。
また、その逆もあり、1日目でルームサービスを利用した人が2日目はダイニングで朝食をとる場合もあります。
特に、子供連れ家族にとっては、部屋で他の宿泊客に気兼ねなく朝食を楽しめるルームサービスは、非常に魅力的でもあります。
前日にコースメニューを食べており、2日目の朝食は軽めに済ませたい場合は、単品料理が豊富なルームサービスを利用することも可能です。
[the_ad id=”690″]
星のや竹富島の夕食
星のや竹富島の夕食は『琉球ヌーヴェル』という沖縄ならではの素材と島人の暮らしに根付く食文化をフレンチの技法で表現するというコンセプトのコース料理が提供されます。
基本的には季節ごとのコースが1種類のみとなっていますが、連泊で『ダイニング』レストランを利用する場合には前日とは違う食材のコースを用意してくれるなどの配慮をしてくれます。
夕食は本格的なディナーのため、宿泊客の期待も高いようで『メインの料理はイマイチで、(金額を考えると)コストパフォーマンスがものすごく悪く感じた』などのネガティブな口コミも見られました。
フレンチというとフォーマルな印象を受けますが、ドレスコードなどは設定されていません。
また、子供連れ家族向けにお子様メニューの用意もありますが、朝食とは異なり有料となっています。
多くの宿泊客が1泊目と2泊目でダイニングでの夕食とルームサービスでの夕食を使い分けています。
子供連れ家族にとってはフレンチのディナーというと、いくら子供用メニューが用意されているとは言えど、朝食以上にダイニングで夕食を食べることのハードルが上がってしまうようです。
また、夜の時間はホテルで送迎サービスを実施しているため、ホテルの食事に飽きてしまった場合には、第3の選択肢として竹富集落で食べるというオプションを選択する宿泊客も多いようです。
星のや竹富島に宿泊した人は昼食はどうしてる?
星のや竹富島では連泊の宿泊客が多いため、ダイニングにて昼食も提供しています。
しかしながら、朝・昼・晩とすべてホテル内の食事では飽きてしまうということもあるため、観光へ出かける際に竹富島集落で食べる人が多い傾向があります。
ただし、台風の時期など天気が悪い時に、ホテル内で昼食も提供してくれているのは宿泊者にとっては非常にありがたいことです。
ルームサービスが15時から提供可能となるため、少し遅い昼食でよければ、ルームサービスのメニューを楽しむことも可能です。
[the_ad id=”690″]
星のや竹富島のルームサービスは?
星のや竹富島のルームサービスでは『もずく蕎麦』や『八重山蕎麦』、『ラフテー丼』など、沖縄の地元料理を幅広く提供しており、口コミでもポジティブなコメントが多くあがっています。
一品料理をオーダーできるため、軽く腹ごしらえをしたい場合にはうってつけと言えます。
また、お部屋で気兼ねなく沖縄の料理を食べることができるので、子供連れ家族にもありがたいサービスとなっています。
ただ、繁忙期でホテルの稼働が高い時などは、オペレーションが間に合わないようで、オーダーしてから料理が届くまで1時間半近くかかったという口コミもあがっています。
星のや竹富島に宿泊したら必ず食したいものは?
星のや竹富島に宿泊した際には、季節限定のスペシャルメニューを食べることをおすすめします。
スペシャルメニューについては前日までの予約が必須です。
スペシャルメニューの例としては冬の時期限定で、1日3組のみに提供される島鍋があります。
星のや竹富島のインルームダイニング
・牛御膳
・島鍋ダイニングで食べた朝食
・畑人のブレックファストなかなかいい値段だけど味、雰囲気とも最高。。。 pic.twitter.com/llkdIERvbX
— taiki 〓 HIMATSUBUSHI (@Lucky_219) 2019年1月20日
黒毛和牛と豚肉、命草(ぬちぐさ)と呼ばれるハーブを含むお野菜類などが入った鍋料理があります。
まとめ
- 星のや竹富島の口コミはホテル設備などハードの面でもスタッフの接客などソフトの面でも評判が良い。
- 食事に関する口コミでは、料理のバリエーションに関するネガティブな口コミが目立つ。
- 朝食は和食と洋食全4種類が選択可能で、子供向けには無料のメニューを提供。
- 沖縄の食材をベースとしたフレンチを提供している夕食の評価は賛否両論。
- ホテルでは昼食も提供しているが、多くの宿泊客は観光も兼ねて館外で昼食を済ませている。
- ルームサービスの料理の評価は悪くないが、料理を提供するまでの時間が課題。
- 星のや竹富島に宿泊の際は期間限定メニューがおすすめ。
[the_ad id=”690″]