旅行

ディズニー混雑予想2020年1月2月!空いている穴場の日は?

年中いつでも人気の東京ディズニーリゾートですが、実は1月が穴場だということはご存知でしょうか?

せっかく遊びに行くならアトラクションにたくさん乗って、いい席でショーも観たいと考えている方へ、2020年1月・2月の東京ディズニーリゾートの混雑予想をまとめてみました。

新しいイベントも始まりますのでぜひチェックしてくださいね。

おちゃこ
おちゃこ
2020年も東京ディズニーリゾートは、楽しそうなイベントや新しいお友達の登場などで、楽しみですね!

ディズニークリスマス2020混雑状況予想!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Xmas🎄にハーバーへ遊びに来ちゃった~♪ #クッキーアン #東京ディズニーシー #メディテレーニアンハーバー #ダッフィーフレンズ

Yosih(@zizi_moomin)がシェアした投稿 –

今年のクリスマスは平日ということで12月25日(水)は普段の平日よりはやや混雑と予想されます。

ただしディズニーランドもディズニーシーも「入場制限」や「前売り券完売」レベルとまではならないと考えられます。

また、12月中の金曜日は、デートでディズニーに訪れる方が多いため、夜にやや混雑するでしょう。

デートでは、スムーズに食事ができるようにプライオリティシーティングを予約していくと便利かもしれません。

クリスマス後になりますが12月26日(木)には、ダッフィーの新しいお友達「クッキー・アン」のグッズが初めてディズニーシーに登場します。

今まで、香港ディズニーランドでしか購入できなかった、犬のクッキー・アングッズのため、多くのゲストがグッズを求めに来る可能性があります。

アトラクションの待ち時間にはそこまで影響しないと思いますが、お土産の購入の時間帯などには要注意です。

1月の混雑予想

 

この投稿をInstagramで見る

 

hiro(@mickey_1118_yourpal)がシェアした投稿

2020年の東京ディズニーリゾートのお正月が1月1日(水)~1月5日(日)までとなっているので、その期間は混雑が予想されます。

2020年の干支はミッキーが主役となる「子年(ねずみどし)」なので、例年よりもイベントが盛り上がりそうですね。

また1月10日(金)からディズニーランドでは「ベリー・ベリー・ミニー!」、ディズニーシーでは「ピクサー・プレイタイム」と「ダッフィー&フレンズのハートウォーミング・デイズ」というイベントがスタートします。

このイベントが始まる1月10日(金)はショーやグッズの購入を目的にパークに訪れる方が多くなることが予想されます。

スニーク(前日の公開リハーサル)にあたる1月9日(木)も、年パスを持っている方などを中心に、普段よりもゲストが集まると考えられますが、アトラクションの待ち時間にはそれほど影響しないと思われます。

ディズニーシーで始まる「ダッフィー&フレンズのハートウォーミング・デイズ」では「クッキー・アン」というダッフィーの新しいお友達が登場します。

この「クッキー・アン」のスペシャルグッズ1月7日(火)に発売なので、この日はディズニーシーのグッズ売り場は混雑するでしょう。

1月24日(金)~1月30日(木)は中国の「春節」の時期となりますので、春節の休暇を利用して日本に来る観光客が増える可能性があります。

そのためこの時期は観光客でディズニーリゾートが混雑するかもしれません。

2月の混雑予想

 

この投稿をInstagramで見る

 

3日目 2.20 早起きしてトイマニのFP13時ぐらいのとれてよかった!いつもは19時ぐらいしかとれたことなかった😂 でも、アンリミテッド結局乗れんくて悲しかった😭 インディ・ジョーンズ リハブ後初日選んで乗れてよかった🤩🤩 ハロー、ニューヨーク!とマイ・フレンド・ダッフィー早くから並んで待ってめっちゃ近い席で見れてキャラクターの可愛さほんまにハンパない😍😍 やっぱディズニーが1番だわ はよまた行きたい🌋🌎🏖🐠☀🧜‍♀️🚢🕌 🐻🐰🐱 #TDR35周年 #タワテラアンリミテッド #トイ・ストーリ・マニア! #インディ・ジョーンズ #アラビアンコースト #ピクサー・プレイタイム #ハロー、ニューヨーク! #マイ・フレンド・ダッフィー #ファンタズミック! #ハピエストセレブレーション・オン・ザ・シー #ブランニュードリーム #ダッフィー&フレンズ #ダッフィー#シェリーメイ#ジェラトーニ #ステラ・ルー

Yuka(@yuka_k0731)がシェアした投稿 –

1月6日(月)から春キャンが始まりますので、高校生や大学生のテストが終わり、春休みに入り始める2月後半からはアトラクションの待ち時間が長くなる傾向にあります。

また、2月上旬は都内近郊の私立中学・高校の入試があるので、試験で学校が休みになった中学生・高校生がディズニーリゾートに遊びに来て混雑する可能性があります。

絶叫系アトラクションは学生に人気なので、待ち時間が長くなるかもしれません。

また2月は11日(火)が建国記念の日で祝日になります。

10日(月)も休むと4連休となりますので、建国記念の日の前の前後は混雑する可能性が考えられます。

いつもの平日のようにはいかないかもしれませんので、ファストパスを上手に使って楽しみましょう。

2月21日(金)は東京都の公立高校の入試日となりますので、学校が休みの高校生がパークに集まると考えられます。

絶叫系アトラクションの混雑に注意が必要です。

2月は大学生が春休みに入り、中学生・高校生も入試などで平日が休みになることも多いので、平日でも混雑している日が多いです。

2月の後半になればなるほど混雑しますので、どうしても2月に遊びに行きたい方は2月のなるべく早い時期をおすすめします。




ディズニー2020年1月2月比較的空いている穴場の日は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

🧜‍♀️2019.02.18🌋 Disney Sea✨ ピクサー・プレイタイムのショーと35周年のショーをみてきた🎶😊 今回は食べ歩きも沢山できたし、綺麗な写真も沢山撮ってきた〜📸✨ 帰りにステラ・ルーを買ってもらった🐰 ダッフィーのお土産も沢山買えて嬉しい✨✨ 少しずつカメラも慣れてきて綺麗に撮れるようになった気がする💖 #Disney#Disneysea#ピクサー・プレイタイム#イベント#ショー#バズ#トイ・ストーリー#ディズニー食べ歩き#ダッフィー#お土産#35周年#ピクサー#カーズ#マックイーン#サリまん#マイク#ダッフィーグッズ

nagisa.2011.11.02.wish♡(@n_y.6.7)がシェアした投稿 –

東京ディズニーリゾートのお正月が終了する1月6日(月)からはディズニーリゾートの閑散期に入りますので、

平日はもちろん、休日も平日より少し混雑しているくらいの待ち時間になるかと思います。

寒いので1月中は大きなイベントが無い限り来園を控える方も多いのかもしれません。

2月は後半になると学生を中心に混雑しますので、2月の早い時期のほうが空いていると考えられます。

ディズニー2020年1月2月絶対避けた方がいい日は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

今日で、ディズニーのお正月イベントも終わり❗ ディズニーのお正月飾り❗ #ディズニーお正月

ひごよしえ(@yh316mouse)がシェアした投稿 –

お正月イベントが目的でないのであれば、1月1日~5日「東京ディズニーリゾートのお正月」の期間はディズニーランド・ディズニーシーともに避けたほうがいいと思われます。

2月の建国記念の日付近も混雑すると予想できますので、少ない待ち時間で楽しみたい方は避けたほうが無難です。

ディズニー2020年1月2月のアトラクションの平均待ち時間は?

1月はお正月のイベント中は90分以上待たなければならないアトラクションも多いですが、その他の土日や平日はどのアトラクションも30分程度の待ち時間で楽しめます。

1月の後半になると若干待ち時間が長くなるかもしれませんが、混雑というほどではないと思われます。

2月土日、平日関係なく30~1時間程度の待ち時間になると予想されます。

特に2月の後半平日は学生が集まるため、土日よりも混雑して待ち時間が長くなる日があるかもしれません。

絶叫系アトラクションは若い世代に人気なので、他のアトラクションよりも混雑しそうです。




ディズニー2020年1月2月に混雑しそうなイベントは?

ディズニーランド、ディズニーシーと2020年1月2月に混雑しそうなイベントをチェックしておきましょう。

【ディズニーランド】

1月10日(金)~3月19日(木)まで行われている「ベリー・ベリー・ミニー!」です。

今年度限定でミニーマウスが主役となるプログラムで、グッズやパーク内のデコレーションなど、公式サイトでも少しずつ情報がアップされ始めました。

このイベント期間に東京ディズニーランドホテルに宿泊すると、ベリー・ベリー・ミニー!限定のグッズが購入できるとのことで、このイベントを楽しみにしている方々の間で、ホテルの宿泊予約や10月10日から始まったグッズの購入も争奪戦だったようです。

【ディズニーシー】

 

この投稿をInstagramで見る

 

明日から始まりますね╰(*´︶`*)╯♡ #TDS#ピクサー・プレイタイム#ダッフィーのハートウォーミング・デイズ

Yoshiko Takamura(@0904mickey)がシェアした投稿 –

「ピクサー・プレイタイム」ではディズニー/ピクサー映画の仲間たちがパーク内で、ボードゲームをイメージしたプログラムを繰り広げます。

『トイ・ストーリー』シリーズ、『Mr. インクレディブル』シリーズ、『ファインディング・ニモ』シリーズのキャラクターたちによるショーも行われますので、盛り上がること間違いなしですね。




ディズニーベリーベリーミニーのイベントを心待ちにされる方の声

ベリー・ベリー・ミニー!の始まりが待ち遠しいという声がSNSでたくさん上がっています。

これからグッズやショーなど、詳細がどんどん公開されていくと思いますので、楽しみにされている方はぜひこまめに公式サイトをチェックして、気持ちを高めておきましょう。

まとめ

  • 東京ディズニーリゾートのお正月イベント期間は2020年1月1日~1月5日まで
  • お正月イベントが終わるとしばらく閑散期に入るので、待ち時間を少なくして楽しみたい方はこの時期に遊びに行くのがおすすめ
  • お正月イベント終了後は春キャンが始まり、学生の時間が空く2月は平日でも混雑する日が多い。特に2月後半は大学生などが春休みに入り、中高生も入試などで平日が休みになることも多いので要注意
  • 1月10日からディズニーランドでは「ベリー・ベリー・ミニー!」、ディズニーシーでは「ピクサー・プレイタイム」がそれぞれ始まる