季節

USJクリスマス期間2019年11月12月混雑予想!空いている穴場の日は?

2019年のクリスマスは特別大きなツリーが見られるUSJで過ごしたいとお考えの方も多いのではないでしょうか。

しかしできれば混雑は避けたいですよね。

そんな方のために、2019年11月から12月クリスマス期間のUSJ混雑予想について調べてみました。

クリスマスの期間でも比較的混雑が緩和されている日はいつなのか?

12月より11月がおすすめ?

当日は入場制限に注意が必要?

などUSJクリスマスの混雑予想について詳しくご紹介いたします。

おちゃこ
おちゃこ
毎年注目のUSJでのクリスマス!
今年はクリスマスのショーも新しくなるので、ますます目が離せません。

USJのチケットをチェックする!

↓簡単クリック↓

USJクリスマス期間2019混雑状況予想!

2019年11月14日(木)から2020年1月13日(月)までUSJでは大人気クリスマスイベントが開催されます。

大きなツリーと、クリスマスエンターテインメントショーは毎年大人気となっています。

特に今年からはクリスマスエンターテインメントショーが新しくなり「クリスタルの約束」が開催されますので、例年よりも人出が増える見込みとなっています。

比較的混雑が緩和する日や入場制限がかかるほどの大混雑が見込まれる日など例年を参考に混雑予想してみたいと思います。

11月の混雑予想

11月のUSJの混雑予想ですが、まず、年間パスポート使用不可日は3日の日曜日と祝日が重なる日となっています。

さらに、年間パスポートライトは2日から4日、30日の土曜日も使用不可日に設定されています。

これらの日は公式からも混雑が予想されています。

クリスマスイベントが始まるのは11月14日と中旬からですが、USJでは11月4日までハロウィンイベントが開催されています。

イベント終了間際は特に盛り上がりを見せるため、年間パスポートも使用不可日になるほど前半は大混雑が予想されています。

ハロウィンイベント終了の11月5日より11月13日までは比較的混雑が緩和されると思われます。

イベントは無い時期になりますが、パークの飾り付けやグッズ販売は次のイベントに向けてスタートいたしますので、混雑を避けたい方はこの時期に訪れるのもおすすめです。

また、例年の傾向を見てみると、クリスマスイベント開始直後は混雑していますが、最終週の平日は一旦混雑が緩和される傾向にありますので、11月25日から11月29日までの平日も狙い目です。

11月の週末はかなりの大混雑となる予想ですので、入場制限に注意が必要です。

また、運動会や文化祭の振替休日となる可能性が高い月曜日も学生ゲストが増加する傾向にありますので、混雑を避けたいなら月曜日以外の平日で訪れることをおすすめいたします。

12月の混雑予想

 

この投稿をInstagramで見る

 

USJのハリポタ #USJ #ユニバーサルスタジオジャパン #ハリーポッター #usj🌎 #usjクリスマス #風景写真 #風景 #風景画

shiさん(@shi_ge_ki_com)がシェアした投稿 –

12月のUSJはかなり寒さが増しますが、クリスマスイベントがますます盛り上がりを見せるので毎年混雑する日が多くなる傾向にあります。

年間パスポートの使用不可日も多く12月22日、29日、30日の3日間あります。

さらに年間パスポートライトは12月1日、7日、8日、14日、15日、21日から31日と休日はほとんどが使用不可日に設定されています。

また12月は平日休日問わずに混雑する傾向にあるのが例年の特徴です。

天候にも左右されず、いつ訪れても休日並みの混雑だと思われておくほうが良いと思います

特に、年末にかけて混雑が加速し、12月28日以降は早めの時間帯に入場制限がかかるほどの大混雑となる可能性が高いので注意が必要です。

しかし、12月31日夜間よりカウントダウンイベントが行われる影響で、通常の営業時間よりかなり短縮の17時までの営業となります。

そのため、この日は混雑が緩和される可能性が高いです。




USJクリスマス期間2019比較的空いている穴場の日は?

ハロウィンイベントとクリスマスイベントの間、イベントがない期間は比較的空いている可能性が高いです。

また、クリスマスイベント開始後は、例年11月最終週の平日が穴場の日となっています。

さらに、12月31日は短縮営業となるため、比較的空いている穴場の日となる予想です。

USJクリスマス期間2019絶対避けた方がいい日は?

ハロウィンイベントラストで盛り上がりを見せる11月2日から4日、クリスマスイベント開始直後の11月14日から11月17日は大混雑が予想されます。

また、12月は平均的に大混雑となる予想ですが、特にクリスマスイブ12月24日とクリスマス当日25日、年末28日から30日までは避けたほうが良いと思われます。

USJクリスマス期間2019アトラクションの平均待ち時間は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

昨日USJ行ってきましたー! ハリー・ポッターエリアとかプロジェクションマッピングし始めてから行ったことなかったので大興奮でした😆 ホグワーツエリアで働きたい💕 #usjクリスマス #正月過ぎてもクリスマス気分 #グリフィンドールマフラー #買ってしまった❤️ #いつみても素敵 #シリウスブラック #魔女コス #やりたい #百味ビーンズ #小分けが嬉しい #もっとゆっくり見たかったなー #こんなに言って #ディズニー派だけどね #横入りダメ絶対 #ジョーズ #ジュラシックライド #めっちゃ濡れた #寒かったw #プロジェクションマッピング🎥 #ショーの内容は #ともかく #綺麗でした😆 #連れてきてくれてありがとう🙏 #楽しかった❤️

Akira Fujitaさん(@nueshiro)がシェアした投稿 –

エクスプレスパスなど、優先入場パスが販売されているアトラクションは平日休日かかわらずに大混雑となる予想です。

ハリーポッターエリアのアトラクションや、スパイダーマン、ミニオンライドなどは平均2時間以上の待ち時間になる可能性が高いです。

しかし、クリスマスイベント開始直後の11月平日はイベントだけを目当てに来園される方も多いので、人気アトラクション以外のアトラクションは比較的スムーズに楽しめると思います。




USJクリスマス期間2019混雑しそうなイベントは?

冒頭でもご紹介致しましたが、クリスマスエンターテインメントショーが新しいプログラムとなりましたので、「クリスタルの約束」は大混雑が予想されます。

しかし、こちらのプログラムは特別鑑賞エリア入場券が販売される予定となっています。

販売開始は2019年9月25日(水)からです。

料金は通常鑑賞エリアが1,600円プレミア鑑賞エリアが3,500円とのことです。

もしもクリスマスにUSJに行かれる予定で、このイベント楽しみにされている方はお早めに購入されることをおすすめいたします。

おちゃこ
おちゃこ
新しいプログラム「クリスタルの約束」。
今から楽しみです! 

USJクリスマス期間のチケット料金は?

USJは混雑予想によってチケットの料金が変わる仕組みとなっていますが、クリスマスイベント開催期間は大人8,200円の中間料金設定の日が多くなっています。

11月30日と12月の土日は最高額の8,700円から9,200円の設定となっています。

しかし、12月の2週目以降の平日は1番リーズナブルな7,400円の設定となっていますので、少しでも予算を抑えたい方はここが狙い目です。

USJクリスマスイベント2019を心待ちにされる方の声

 

この投稿をInstagramで見る

 

ユニバーサルさん@universal_studios_japan のプレスリリースより! あーもうこんな季節✨🎄✨ 年パス買ったし、今年はショーが一新されるみたいやし絶対行こ🎵 昨日からYouTubeで天使のくれた奇跡2観てる✌️まだハロウィン未体験やのに気持ちはすでにクリスマス✨ ちょうどスタートが三代目のライブと被ってないのがラッキー😆💕 どっちみちチケットなかったら、地蔵確定やし早く行く日決めよっと‼️ あ、お誘い待ってます🎵 #ユニバーサルスタジオジャパン #ユニバーサルクリスタルクリスマス @universal_studios_japan

こうちゃんさん(@kldh9205)がシェアした投稿 –

やはりショーが一新されるのが楽しみとの声が多く聞かれます。

クリスマスイベント開始直後は年パス保有者の方たちも殺到する可能性が高いので注意が必要です。

しかし例年とはまた違ったクリスマスの雰囲気が味わえるので魅力的ですね!

楽しみという声とあわせて、今年は絶対にUSJのクリスマスに行くという声もSNS上にたくさんあります。

ハロウィンが盛り上がりを見せていますがクリスマスもハロウィンに負けないくらいの盛り上がりを見せそうです。

おしゃれな写真やステキな写真がが撮れると楽しみにされている方も多いです。

ロマンティックな雰囲気のパークでSNS映えする写真を撮ろうと意気込まれている方や心待ちにされている方がたくさんいました。

今年からはツリーも一新されるので、ツリー前も例年に増して人気のフォトスポットとなりそうですね!

こちらの方も記載されていますが、今年は例年よりもクリスマスイベントが1週間長く開催されます。

冬休みが終わってからの期間は比較的混雑が緩和する可能性も高いですね!

初めての試みなので、絶対とは言えないですが、年明けでクリスマスモードも落ち着いている、延長された1週間の平日は意外と穴場になるかもしれません。

USJのチケットをチェックする!

↓簡単クリック↓

まとめ

  • クリスマスイベントは2019年11月14日から2020年1月13日まで
  • クリスマスエンターテインメントショーが2019年より新しくなる
  • 例年よりも混雑が予想される
  • クリスマスは大混雑となる人気イベントだが穴場の日もある
  • 人気アトラクションの待ち時間は連日2時間以上になる見込み
  • 新クリスマスエンターテインメントショーでは有料鑑賞エリアが設けられている
  • クリスマス期間のチケット料金設定は高めの設定の日が多い