季節

ディズニーカウントダウン年越し2019-2020!チケット申し込み応募方法、倍率は?

ディズニーランドで年越ししたい!カウントダウンしたい!と憧れている方も多いのではないでしょうか。

しかし、チケットはどうやって購入すればいいの?申し込み方法があるの?

そんな方にディズニーランドカウントダウン年越しチケットの応募期間や抽選方法、申し込み方法、倍率について調査しましたよ!

応募方法、申し込み方法や抽選日、気になる倍率をご紹介いたします。

2019年の年末にディズニーでカウントダウンをしたい!年越ししたい!とお考えの方は必見です!

おちゃこ
おちゃこ
「ディズニーランドで年越ししたい」「ディズニーシーでカウントダウンと」とか憧れますよね。

私も2019-2020カウントダウンチケットに応募します!

「どうせ、倍率は高いし当たらないだろうな…」と思っていませんか?
年越しチケットの申し込み方法はいくつかあるので、参考にしてみてくださいね。

ディズニーカウントダウン年越し2019-2020チケット抽選応募方法は?

それでは、ディズニーのカウントダウンイベントのチケットの申し込み方法をご紹介します。

一般発売

オンライン限定販売なっています。

応募期間は2期に分かれており、第1回目の応募期間は2019年9月11日(水)正午から2019年10月15日(火)午前10時までです。

第1回目の応募では両パークそれぞれ1回ずつの応募が可能です。

第2回目は1回目の応募落選者のみが対象で応募期間は2019年11月19日(火)正午から2019年12月12日(木)午後5時までです。

第2回目の応募ではどちらか一方のみの応募になります。

1回目2回目ともにお1人様5枚までの購入が可能です。

応募開始から数日間また最終日は混雑してアクセスしづらい状況になることが予想されているそうですのでご注意ください。

またオンライン限定販売ですので応募は13歳以上の方に限られており、未成年は保護者の同意が必要になります。

ニューイヤーズイブパスポートは、2019年12月31日午後8時から2019年12月31日午後23時59分までを選択したパークで過ごし2020年午前0時以降は2つのパークを行き来することができるようになります。

大人、中人、子供ともに一律9,900円(税込)で3才以下のお子様は無料です。

支払い方法はクレジットカード一括払いのみです。

ファンクラブ

ファンダフルディズニーと呼ばれるディズニーファンクラブメンバーの方には特別な枠が設けられています。

応募受付期間は一般販売の第1回と同じく2019年9月11日(水)正午から2019年10月15日(火)午前10時までとなっており支払い方法や金額も同様です。

バケーションパッケージ

2019年8月28日(水)11時からはディズニー提携ホテル宿泊やレストラン利用予約やショー特別鑑賞エリア券などと年越しディズニーチケットがセットになったバケーションパッケージプランが販売になります。

バケーションパッケージに付くニューイヤーズイブパスポートの特徴は開園直後より2つのパークの行き来ができることです。

先着順の申し込みとなり、お支払い方法はこちらもクレジットカード一括払いのみとなります。

パッケージツアー

その他各旅行会社でも年越しディズニーが体験できる旅行パッケージを各種用意されます。

旅行会社のパッケージについては情報が出次第、追記致します。

[the_ad id=”3563″]

ディズニーカウントダウン年越し2019-2020チケットの倍率は?

チケットの当選倍率は8倍ほと言う意見を多く見かけました。

仮に100人応募すれば10人前後当選するほどの割合です。

ディズニーカウントダウンのチケット当選倍率は8倍です。

『チケットが無事とれた』との声も多いので諦めずに応募し続けることが当選への近道のようです。

こんな風に集計を取られている方がいました。

これで見ると半々くらいの当選率に思えます。

人気のライブよりは当たりやすいなどの声も数多く見られましたので応募してみる価値はかなりありそうです。

倍率の高さから当たった時の喜びはかなりのものですよねー。

またランドとシーでは当選確率が違うとの声も見られましたので、どちらでも構わないからディズニーのカウントダウンで年越しを迎えたいという方はとりあえずどちらも応募してみるのもおすすめです。

ファンクラブ会員の方もかなりいますが、数多く応募してみるのが当選倍率を上げる確実な手段です。

おちゃこ
おちゃこ
私は、どちらでも構わないから2019-2020年のディズニーのカウントダウンイベントで年越しを迎えたい派です!

ディズニーカウントダウン年越し2019-2020チケット抽選はいつ頃結果が出る?

ディズニーカウントダウンの年越しチケット抽選の結果が出るのは、

第1回目応募の当選発表は2019年10月23日(水)から2019年10月25日(金)までとなっております。

第2回目応募の当選発表は2019年12月19日(木)から2019年12月20日(金)までとなっております。

昨年は12月初旬ごろにチケットが到着したとの声がたくさん見られましたので、当選していても実際にチケットを手にできるのは、カウントダウンイベント直前ですね。

ディズニーカウントダウン年越し2019-2020ニューイヤーズ・イヴとは?

2019年12月31日(火)午後8時から2020年1月1日(水)午前6時まで、新たな年をディズニーランドのゲストの方やキャストの方、キャラクターと一緒にお祝いできるイベントです。

深夜のパークの雰囲気や、午前0時年明けとともに打ち上がる素敵な花火など通常では味わえない体験ができるのが魅力です。

またこのイベントでしか味わえない特別なフードメニューなどもあります。

入園時にはこのイベント限定のペンライトなどのグッズが例年配布されていて、カウントダウンイベントに参加した人だけが見れる景色がそこにはあります。

ディズニーリゾートラインフリーきっぷ

ディズニーカウントダウン年越しチケットに当選された方がニューイヤーズパスポートを購入する際、特別なデザインのフリーきっぷを合わせて購入することができます。(第2回目応募当選者は購入不可)

年明け以降は両パーク行き来可能なので、チケット売り場の大混雑が予想されるとのことで購入するのがおすすめとのことです。

料金は1日フリーきっぷが大人650円(中学生以上)、子供330円(小学生)、小学生未満は無料です。

2日フリーきっぷは大人800円、子供400円です。

なお、年越しのフリーきっぷに限り、1日フリーきっぷでも12月31日に使用開始した場合は1月1日午前8時まで利用可能となっております。

また1月1日午前0時以降に使用開始した場合には1月1日終電まで利用可能です。

[the_ad id=”3563″]

過去イベント当選者の声

 

この投稿をInstagramで見る

 

😊😊😊 やっと届きました~!!! 東京ディズニーシー 「ニューイヤーズ・イヴ・パスポート」 何気に毎年応募はしていたけれど 全然当たらなくて(笑) 今年は近年の元旦朝までのパスポートではなくて 以前あったような 12/31 20:00から1/1 22:00まで有効、 しかも1/1 4:00以降は両パーク入園可能 ✨✨✨ さすがTDL 35周年だなぁ~って思って 。 まぁ、当たったらラッキー☆くらいの 感じで応募したのですが。 当選メールが来た時は本当に驚きました😳 カウントダウン自体は、ホテル宿泊で予約を取って その宿泊先でパスポート購入の経緯では 参加した事はあるのですが 💦💦💦 今回はパスポートのみで宿泊先がないので 最初は新年迎えて少ししたら 1回帰宅して、寝てからまたパーク行こう…と 考えていたけれども せっかくだから、旅行気分を味わおう!と思い立って 結局ホテル取りました🏨 どうせお風呂入るのと、寝るだけだから~で 普通にビジホだけど 💦 カウントダウンは人混みを避けるように メインには行かず、他のステージに行くつもりです。 場所取りしないでのんびり時間まで出来るところ… あそこしかないかなぁ?みたいな感じで 狙っている場所はあるけれど、 あの穴場スポットがなくなっていたらどうしよう 😅😅😅 まぁ、楽しみです。 リゾラのデザインがすごく可愛いので せっかくだからと同時購入しました。 当日は、年越し蕎麦かお雑煮は絶対食べたいです^_^ #東京ディズニーリゾート #東京ディズニーシー #ニューイヤーズイブパスポート #tdr #tds #ホテル は #ビジホ

MACHIKO Wさん(@machicomomo_015)がシェアした投稿 –

やはりこちらの方のように毎年応募していてもなかなか当たらないようです。

当選者にのみ送られてくる特別なデザインのパスポートやフリーきっぷにテンションが上がりますね。

年によって年越しチケットの利用時間が異なるようです。

今年は年明けの朝で終了になるので周辺ホテルは比較的予約しやすいかもしれないですね。

入場時にもらえる特別なアイテムはその年の年号入りなので思い出に残りますね。

2018年は可愛い戌年プルートのペンライトだったようです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

あけましておめでとうございます #ニューイヤーズイブディズニー #ディズニーシー #ディズニーランド #夢の国

まりのさん(@ma.ri.nooo)がシェアした投稿 –

おなじみの火山やシンデレラ城にもこの日しか見れない特別なデザインが施されています。

カウントダウン限定の特別な花火や、その年の干支にちなんだフード、お雑煮や年越しそばが頂けるなど毎年このカウントダウン年越しイベントを楽しみにしているディズニーファンはたくさんいます。

ぜひ、その一員になれるようにチケットをゲットしましょう。

[the_ad id=”3562″]

まとめ

  • ディズニー年越しチケットの応募方法はオンラインのみ
  • 支払い方法はクレジットカード一括払いのみ
  • 一般販売とファンクラブ特別枠販売がある
  • 一般販売は第2期応募期間が設けられている
  • 第2期に応募できるのは1期に応募して落選した方のみ
  • 応募は13歳以上の方に限られており未成年は保護者の同意が必要になる
  • 通常の年越しチケットは開園してから12月31日中はどちらか一方のパークで過ごすことになる
  • 1月1日午前0時以降は2つのパークを行き来できる
  • 申し込むことが出来れば必ず参加できるバケーションパッケージや旅行会社の各種パッケージもある
  • 当選倍率は高くない
  • このイベントでしかもらえないアイテムや限定フードなどがある
  • 年明けまでのカウントダウンにともなって年明けとともに特別な花火が打ち上げられる
  • 年越しディズニー限定デザインののリゾートラインフリーきっぷが販売される